混合育児から完母へ移行するのがいいとは限らない!

どんなに頑張っても、母乳がなかなか出ない人はいます。 それなのに完全母乳にこだわりすぎて、苦しんで辛い思いをするよりも、ミルクを足して混合育児で笑顔でいる事の方がよっぽどママも赤ちゃんも幸せではないでしょうか。 混合育児から完母へ移行することが絶対に正しいとは限らないのです。

赤ちゃんの混合育児はいつまで続ければいいの?

赤ちゃんを混合育児で育てていると、

離乳食が始まった時に授乳はどうすればいいのかな?

と思いますよね。

 

混合育児はいつまで続ければいいのかな、、?

 

そんなあなたへ、混合育児はいつまでなのか紹介します。

 

 


母乳はいつまであげるの?

f:id:suisui01:20171004092952j:plain

 

赤ちゃんに母乳をあげてきたけど、離乳食が始まるともうあげなくてもいいのかな?

 

いいえ、母乳はいつまでと言う決まりはありません。

 

母乳は赤ちゃんが欲しがるだけ、ママがあげたいと望むだけ、あげてもいいのです。

 

WHO世界保健機構では、

母乳は子供が2歳になるまであげるのが望ましいとしています。

 

それは、赤ちゃんの身体の発達よりも心の発達の面で、

母乳を続けたほうが赤ちゃんの心の安定につながるからなのです。

 


母乳とミルクの混合育児はいつまで?

f:id:suisui01:20171003143501j:plain


混合育児の場合、ほとんどのママさんが母乳の分泌量が少ないために

ミルクを足してこられたことでしょう。

 

混合育児の場合、母乳は出ていても

徐々に分泌量が少なくなっている可能性があります。

 

混合育児からミルクだけに変える場合は、

「母乳の出が悪くなった」

「粘り気のある母乳が出てくる」

ということを目安にすると良いでしょう。

 

母乳に粘り気が出てくるのは、そろそろ母乳が出なくなると身体が教えてくれています。

 

しかしそれでも母乳をあげたりあげなかったりしていると、

母乳が詰まりやすく、乳腺炎になる可能性があるので注意しましょう。

 

特に最近分泌量が減ってきたと思うママさんは、

食事に気をつけながら、断乳に向けて準備をしていくと良いですね。

 

 


ミルクはいつまであげるの?

f:id:suisui01:20171002121431j:plain

 

母乳の場合は赤ちゃんが欲しがるだけあげてもいいとのことでしたが、

ミルクの場合はどうでしょうか。

 

結論から言うと、ミルクは大体1歳くらいまでが飲む目安と言われています。

 

その理由は、離乳食が進み食事から栄養が摂れるようになること、

哺乳瓶を使い続けることや、夜ミルクを飲むことで虫歯のリスクが出てくること、

が挙げられます。

 

しかし混合育児の赤ちゃんは、ミルクが好きな子が多いんですよね。

 

なかなかやめられない場合は、

せめて哺乳瓶をやめてストローやマグで飲ませることも考えましょう。

 

 

混合育児をやめて断乳する目安は?

f:id:suisui01:20171004093035j:plain


離乳食が完了している

混合育児をやめる一つの目安は、

1歳を過ぎて、離乳食が完了していること。

 

1日3回の離乳食が完了していれば、赤ちゃんは食事から十分栄養を摂ることができるので

混合育児をやめても問題ないでしょう。

 

また、ストローやコップを使って水分補給ができるかも大切です。

 


ママが仕事に復帰する

子供を保育園や実家に預け、ママが働きに出るタイミングも、

断乳する目安です。

 

ただしこれは必ずしも断乳する必要はないので、

母乳やミルクを続けたままでも大丈夫です。

 

赤ちゃんの様子を見て判断しましょう。



夜泣きがひどい

夜はいつも添い乳で寝ていて、おっぱいがないと眠れない子の場合、

断乳することでよく眠るようになることが多いです。

 

なぜなら添い乳で寝かしつけをしていると、

眠りが浅くなる傾向があるのです。

 

断乳してしばらくは寝かしつけが大変になりますが、

慣れると朝まで熟睡してくれるようになりますよ。

 



ママが薬を服用しなければいけなくなった

ママが体調不良や病気になって、

長期的に薬を服用する場合は医師から断乳を勧められます。

 

一般的な薬のほとんどが、母乳に移行されてしまいます。

 

移行する量は少ないのですが、長期的に薬を服用する場合、

赤ちゃんにも影響がある可能性があるので、母乳はやめざるを得ません。

 

 

母乳やミルクが好きで離乳食を食べない

1歳を過ぎても離乳食をほとんど食べず、体重増加が心配な場合、

 

断乳することで驚くぐらい食べるようになる子もいます。

 

しかし子供にとって心のよりどころである母乳を取り上げてしまうので、

情緒不安定になる子もいます。

 

個人的には離乳食の完了は遅くてもいいから、子供がほしがるものを与えたいとは思いますが、

それはママさんの考え方次第だと思います。



おっぱいトラブル

母乳が出なくなった、乳腺炎になったなど、

ママ側の理由で断乳を決意する方もいます。

 

また母乳は精神的にも身体的にも負担がありますから、

母乳はやめてミルクだけにすると言う方法もあります。

 

 


まとめ

混合育児をいつまで続けるかの決断は、赤ちゃんとママ次第でもあります。

 

その子によって、混合育児から母乳のみになったり、ミルクのみになったりもします。

 

最終的には断乳するわけですが、

いずれにせよ親の独断で決めてしまうと、赤ちゃんには早すぎることもあるので、

よく赤ちゃんの様子を見て考えましょう。